PTAって何なの?

子供の小学校入学と同時に保護者は当たり前のようにPTA会員となりますが、本当は『入退会自由』って知ってますか?PTAは義務ではありません。このことをたくさんの人に知ってもらいたいので、自分ができることをやろうと思っています。

給食のことその後と懇談会と手紙

連絡帳で子供が給食が嫌だと泣いたことを担任の先生に相談しました。

その返事はとても丁寧で、給食中の子供の様子をなんとなく知ることが出来ました。

先生の話によると、我が子は同じグループの子とお喋りに夢中になり食べることへの意識が止まってしまった模様。

あーそれは家でもよくあることだと納得(^^;;
一旦集中が切れるとホント進まない。

まぁでも新しいクラスのお友達とお喋りする余裕も出て来たのかなと少し安心。
今日も朝は憂鬱そうな顔をしていたので、献立をチェックしてお友達とお喋りする前に食べられるものから先に食べてしまい、苦手なものは頑張って半分くらいは食べるという作戦を提案してみました。

帰宅後どうだったか聞いてみると作戦通りに食べてやっぱり半分は残したけど、先生が完食しないと食べられないデザートを一口だけ食べていいよと言ってくれたと少し嬉しそうに教えてくれました。

土日を挟むのでまた月曜には逆戻りの可能性もあるけど、うちの子は幼稚園の頃から4、5月は気持ちが沈むようなので調子を取り戻すまで気長に待つしかないです。


で、今日は授業参観の後に懇談会がありました。
初めて担任の先生の顔を確認。
何となくこの人かなぁと思っていましたがその通り。
ベテラン先生です。
だから給食に対する考え方も古いのかなとも思います(^_^;)

懇談会はまず学年全体に向けてのものから始まり、それには参加しました。
でも前もって担任の先生に確認していましたが、やっぱりクラス懇談会は先にPTA役員の選出からということで、学年懇談会が終わったら私は帰宅しました。


そして帰って来て子供に配布された手紙を確認すると、来月にある学校説明会の案内が。

学校からの手紙です。
校長先生名義です。

なのに当日の流れは昨年度と同じく
受付→PTA総会→学校説明会

なんで学校のものとPTAのものの受付が同じなの?
受付は誰がやるんだか。
きっとPTA役員さんなんでしょうねぇ。。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 戦う主婦へ
にほんブログ村