PTAって何なの?

子供の小学校入学と同時に保護者は当たり前のようにPTA会員となりますが、本当は『入退会自由』って知ってますか?PTAは義務ではありません。このことをたくさんの人に知ってもらいたいので、自分ができることをやろうと思っています。

『だろう』はやっぱりダメ

千葉県の例の事件。
容疑者は保護者会会長というのは本当に衝撃的でした。

でも冷静に考えてみれば、同じ学校に通う児童の保護者だから安心だろう。
PTA活動(この学校ではPTAという名称ではないようですが)に熱心だから安心だろう。
自らボランティアに参加している人だから安心だろう。

なんてことはないんですよね。
その人が本当はどんな人か何を考えているか、何を目的にその活動に参加してるかなんて他人には分かりません。
結局、自分の子供を守れるのは親しかいないのかなと。

私は小学生の頃少しだけ海外に住んでいた経験がありますが、当然のように毎日親の送り迎えが義務付けられていました。

今は共働きの家庭も多くて現実的ではないかもしれませんが、こういう事件が起こってしまう可能性があることが証明されてしまった今、社会全体が『子供は親が送り迎えするのが当たり前』というのが実現出来るように変わらなければいけないのではと思います。


そしてやっぱりただの素人集団に安易に個人情報を渡すことはとても恐ろしいことだというのも再認識しました。
渡した覚えはないんですけどね。


『PTA会長』『PTA役員』『保護者会会長』『保護者会役員』『父母会会長』『父母会役員』などなど。
立派な肩書きのように感じますが、大量の個人情報を適切に扱う能力が本当にあるのでしょうか?

5月30日に改正される個人情報保護法への対応は?
PTAなどのボランティア団体も対象です。
今まで何も問題がなかったのだから今後も大丈夫だろう、は通用しません。

同じ保護者だとしても悪用する人はいるかもしれない。
他の保護者を疑うなんて…
確かにそうも思います。
でもそれくらい警戒心を持たないと子供を守れない世の中です。
ちょっとした気の緩みが取り返しのつかないことになるかもしれません。




逮捕された保護者会会長は、立候補で他になり手がいないからと就任した模様。
あるあるですが、『子供達のため』と活動しているはずのPTAや保護者会のトップをそんな理由で決めているのが問題なのではと思います。
なり手がいないような組織を立候補したら誰でもなれたり、やりたくない人も対象にくじ引きで強制的に決めたりしてまで維持しなければならないものですか?

嫌々やるならない方がいい。
自分の子供は自分が責任を持って送り迎えする。
行事については学校が必要な時にボランティアを募る。
それで十分なのでは?


PTAに協力しない親は親失格と罵られることがよくありますが、とりあえずノルマをこなしてあとは他人任せにしている人だっています。
まずは自分の子供をしっかり見ることが親の一番の責任なのではと私は思います。











にほんブログ村 主婦日記ブログ 戦う主婦へ
にほんブログ村